群馬県みなかみ町にある「MIDORI SOW Shops & Restaurant」 1階 真ん中にOneDrop+Storeはあります!
アウトドアの町・みなかみ初の本格アウトドア用品専門店です。
川、山、湖でガイドツアーを行っている現役ガイドが「欲しい」「良いな」と思った道具を揃えた特別なお店です。
キャンプ用品、リバー用品、登山、バックカントリー、ワンドロップオリジナル、みなかみ発信ブランドと数多く取り揃えていて、小さなお店ですがずっと居ても飽きないお店となっております。
-
アラスメタル オーバルコンテナ
¥6,600
薪やグローブ、火吹き棒などまとめて入る万能アウトドアコンテナ! シルエットが美しくたっぷり入る コンテナの口が広がったデザインはすっきりと美しく、インテリア性の高さも自慢です。 鉄の取手付き。 斧・チェーンソーチャップスなど薪作りの道具入れや、プランターカバーとしてもおすすめです。 【メーカー名】アラスメタル 【サイズ】W500×D365×H230mm (ハンドルまでの幅:W580mm) 【スペック】 容量:22L 重量:1.3kg 耐荷重:15kg 材質:本体/亜鉛メッキ鋼(黒塗装仕上げ) 【生産国】トルコ製 水や耐荷重を超える重量の内容物を入れないでください。 アラスメタルの製品は、一品一品手作りしているため、サイズや重量が表記と異なる場合があります。 商品番号:005018
-
FIRESIDE アウトドア&ストーブグローブ
¥7,480
SOLD OUT
野外でも室内でも取り回しよく使える フリーサイズのレザーグローブ たき火、BBQ、キャンプストーブ、室内の薪ストーブ、暖炉など、屋内外問わず火を扱う作業が安全に行えるようデザインされたレザーグローブ。 火と熱から手を保護し、ヤケドを防ぐのに役立ちます。 円を描くようにディスクストーンを回転させながら斧刃を研ぎあげます。水研ぎがおすすめです。 手のひら側はススの汚れが目立ちにくいブラック。ブラウンとのツートンカラーに加え、袖口のチャームもポイントです。 FIRESIDEのロゴ入りチャーム。 直火を扱うアウトドアでの調理に。 取り回しがよいフリーサイズ。鍋つかみとしてもスムーズに脱着できます。 【SPEC】 サイズ(長さ):350mm 手囲い:27.0cm(フリーサイズ) 重量:400g 材質:牛革、裏打ち/コットン100% リトアニア製 ※加工の工程上、革の色とステッチが写真と異なる場合があります。 商品番号:005020
-
FIRESIDE ファイヤーサイドストライカー800
¥2,530
SOLD OUT
キンドリングクラッカーでの作業に欠かせないハンマー。片口タイプの先切り金槌は、両口タイプに比べテイクバックからダウンスイングへの切り替えがスムーズで操作性が良好です。 手首のスナップを利かせ一撃でしとめ、爽快な打感を楽しみましょう。 【スペック】 サイズ W129×D34×H354 mm 重量 800g(ヘッド部) 材質 鉄、ヒッコリー材 製造国 中国 ※注意※ 柄の交換はできない仕様です。 製品によりロゴと仕様が異なる場合があります。 商品番号:005013
-
FIRE SIDE エクステリア キャンドルライト 手作りキャンドル缶セット
¥3,168
20%OFF
20%OFF
自然原料でつくられた、安心安全のミツロウキャンドル手作りキット ミツロウ(ビーズワックス)とは、ミツバチが巣を作るために花の蜜を体の中でロウにかえたもののことです。 当ミツロウキャンドルは、ミツバチたちを大切にしながら、ピュアであることにこだわったミツロウと、燃焼を安定させる目的で加えられた微量の植物オイル(マカダミアンナッツオイル・ホホバオイル)のみでつくられています。 缶ごと湯せんしてミツロウを溶かし、セットの素材だけで素敵なキャンドルがつ作れます。 100%自然から作り出されたもののみで作られていますので、安心してご利用いただけます。 「自然の香り」をお楽しみください。 《キャンドルの効果》 キャンドルの灯りには様々な効果があるとされています。 その揺らぎは「1/fゆらぎ」と呼ばれており、人の心臓の鼓動とリズムが同じなため、リラックスできると考えられています。 材料:ミツロウ200g / ミツロウねんど約6g / ミツロウ・顔料(ミツロウクレヨン) / 灯芯用綿糸(綿100%) サイズ:直径78mm×高さ110mm(缶) セット内容:ミツロウ約200g / 灯芯用もめん糸 / 飾り用ミツロウねんど / シリコンカップ2種 / ティーライト型1種 日本製 ※ミツロウの形状は写真と異なる場合がございます 商品番号:005062
-
FIRESIDE Ozpig(オージーピッグ)
¥42,900
オーストラリア生まれの可愛い子ブタは料理上手な万能クックピット。 調理に特化した機能と簡単に持ち運びできるポータブル性を備えたクッキングファイヤーピット。 安全に焚き火を楽しむために、シンプル&ストロングをコンセプトにオーストラリアで開発されました。 庭で薪火クッキングを楽しむ日常使いや、フィールドに連れ出してワイルドに楽しむ休日キャンプにも活躍。 その名の通り「オーストラリアの子ブタ」はいつでも一緒にいたい可愛いペットのような存在です。 〇Ozpigの特徴〇 ● 薪火料理を楽しむための機能が一台にギュッと凝縮 ● 豊富な調理オプションでさらに広がるメニューの幅 ● 焚き火台として誰でも安全に囲めて団らんの場に ● 楽に持ち運びできる優れたポータブル性 ● 3ミリ厚のボディ、ハードに使ってもビクともしないシンプル&ストロング 【標準装備】:❶本体 ❷煙突 ❸ダンパー付き煙突 ❹エルボー煙突 ❺リフティングツール ❻延長レッグ ❼レッグ ❽ファイヤーグレート ❾ラウンドウォームプレート ❿ウォームプレート ⓫キャリーバッグ 本体サイズ:W580×D548×H1598mm(延長レッグ、煙突含む) 炉内サイズ:W309×D332×H327mm 総重量:18.63kg 材質:スチール、スチールパイプ 燃料:薪、炭 最大薪長さ30cm 組立式 中国製 ※オージーピッグは屋外での使用のみを目的として設計されています。 十分な換気のあるオープンスペースでご利用ください。 商品番号:005001
-
FIRESIDE ロティサリー
¥9,240
回る回る! 憧れの丸焼き 丸焼きはアウトドア料理の醍醐味!電動モーターで回転しながらワイルドに焼き上げます。チャコールバスケット(別売)と合わせて使うと火加減の調整が容易です。 チャーリー&ドリップ(別売)を置けば、付け合わせの野菜も同時に焼くことができます。 4本の爪で両側からしっかり固定できます。 串長さ:560mm/重量:2.2kg/ 材質:ステンレス、鉄/単1乾電池2個使用(電池は別途ご用意ください)/中国製 商品番号:005002
-
FIRESIDE チャコールバスケット
¥5,390
炭使いで安定した火力に バスケットに炭を入れて使用します。安定した火力が続くため、じっくり火を通したい丸焼きなど、長時間調理にも有効です。 サイズ:直径220×H110mm/重量:1.2kg/材質:鉄/台湾製 商品番号:005003
-
FIRESIDE チャーグリル&ドリップ
¥9,240
グリルで直火焼き グリルを使用することで余分な油が落ち、食欲をそそる焼き目が付きます。薪の香ばしい香りも加わって最高の味わいに! サイズ:グリル直径265×H10mm、ドリップ直径290×H35mm 重量:グリル2.7kg、ドリップ500g 材質:鋳鉄(ホーロー仕上げ)、ステンレス/中国製 商品番号:005004
-
FIRESIDE デフューザー
¥1,980
温度調整の必需品 暖をとりつつ天板のプレートで調理をする際に温度調整ができます。じっくり火を通したいコトコト煮込みなどに。 サイズ:直径215×L360mm(取手含む) 重量:300g/材質:鉄(アルミメッキ)、樹脂 /台湾製 商品番号:005005
-
FIRESIDE ツールラック
¥4,620
道具をディスプレイ 調理器具や火の管理に使うツールをディスプレイできるラック。 必要な道具がすぐ手に取れます。両サイドに取り付け可。 サイズ:W255×H810mm(組み立て時)/重量:740g/ 材質:鉄/収納袋付き/中国製 商品番号:005006
-
FIRESIDE ラウンドウォームプレート
¥3,960
サイドを拡張 標準のプレートに加えてもう一枚追加することでサイドが拡張でき、調理器具を置いたり保温するスペースが広がります。 サイズ:直径265×H10mm/重量:1.4kg/材質:鉄 商品番号:005007
-
プランディ キャンプハチェット(鶯/今鶴羽/狐)
¥8,800
美しき斧を手に森に出かけよう!キャンプの時間を豊かにする至極の一本 アウトドアやキャンプシーンのために造られたイタリア生まれのキャンプハチェットは、丈夫な柄と作業のしやすいヘッドを備えた一本です。 キャンプ最大の楽しみといえるたき火を上手に育てるには、着火用の細かい薪から燃料用の大きな薪まで、火の成長に沿った燃料が必要です。 キャンプハチェットは、枝を払う、小枝を切断する、繊維に沿って割り裂くなどの焚き付け作りはもちろん、適度な重みにより、軽い薪割りもこなしてくれます。 刃の反対側はペグの打ち込みなどに活用できる斧頭はハンマーのようにデザインされています。 斧身が薄くナイフのようなエッジが特徴です。 枝を叩き自分の手で燃料を作る、その火で暖まる、人と対話する、自然と対話する。ハチェットはキャンプでの過ごし方を豊かにしてくれます。 【日本の古代色から選んだ特別な3色 ファイヤーサイド 特注カラーをぺイント】 柄にはファイヤーサイドのオリジナルカラーとして日本の古代色から3色を選び、1本1本ペイントを施しています。 キャンプシーンに映える3色をラインアップ。イタリアならではの洗練された造形です。 鶯(うぐいす)、今鶴羽(いまつるは)、狐(きつね) 春夏秋冬の移ろいの中で、日本人の感性が生み出した古代色。春を呼ぶウグイスの緑、ナベヅルの羽根の明るい灰味の青、キツネの毛皮の茶色。 時に自然に溶け込み、時に際立つ個性を見せるこだわりの色を、美しい木目と共にお楽しみください。 刃渡り:70mm 柄長:330mm 斧頭:W130mm、500g 材質:鉄、タモ材 本革ケース付き イタリア製 商品番号:005011
-
キンドリングクラッカー
¥16,500
キンクラで焚き付けづくりの悩みを解決! キンドリングクラッカーとハンマーさえあれば、誰でも焚き付けがあっという間に山をなします。 最小限の力で、簡単に、そして安全に。 薪ストーブや暖炉の着火に、アウトドアの焚き火や料理に欠かせない焚き付けですが、焚き付けづくりは意外と手間のかかる作業です。 しかし、キンドリングクラッカーを使えば、簡単&スピーディーに作業することができます。 キンドリングクラッカーの特徴 ● 刃の部分に手が入らない設計のため、安心して作業できる ● 力の弱い女性や高齢者でも扱いやすい ● スピーディーに割れるので焚き付けづくりの時間を短縮 使い方は簡単です。 薪を安全リングの中に通し、片手で薪を軽く支えながら刃に食い込む程度にハンマーで軽く叩きます。手の支えをはずし、引き続きハンマーでたたき割ります。 作業を始めるともっともっと使いたくなる面白さがあります。 薪の形を選ばないため、板材や端材も簡単に細かくできます。 オーストラリアの専用工場で製造され、同製品のために配合された丈夫なダクタイル鋳鉄で造られています。 ぜひ「キンクラ」のニックネームで呼んでください。 【ニュージーランドの少女の発明】 「一刻も早く暖まりたい時、たっぷりの焚き付けは薪ストーブの着火を助けてくれます。そしてこの道具ならお母さんの指も安全です!」 壮大な自然に囲まれたニュージーランド・タラネキ地方。 13歳の若き発明家、エーラ・ハッチンソンは、斧で焚き付けを作るお母さんのケガを心配して、このキンドリングクラッカーを考案しました。 少女の自由な発想が、独創的な焚き付けづくり専用道具となって世に送り出されたのが2013年。この時、エーラ13歳でした。 以来、キンドリングクラッカーは、技術者である父の手を借りて大きく羽ばたき、現在では世界各国で愛用され、数々の賞を受賞しています。 キンドリングクラッカーは、エーラ・ハッチンソンの特許製品です。特許第6370306号。 サイズ:直径190(リング外径)×H310mm 重量:4.8kg 太さ14cmまで、長さ25~50cmの薪に対応 材質:ダクタイル鋳鉄 保証期間:1年間 オーストラリア製 ハンマー、固定用ボルトは別途ご用意ください。 固定台推奨サイズ:直径25cm以上 製造上、表面のごく浅い部分に湯流れ模様(シワ)がある場合や、保管上の防錆策として塗料の中に製品全体を直接漬け込む塗装を施しています。 製品に部分的な塗料溜りが生じる場合がありますが、使用上の問題はありません。 商品番号:005012
-
FIRESIDE ファイヤーバード
¥8,690
火ばさみ+火かき棒 1本で四役の多機能ツール 薪ストーブを効率よく燃焼させるためには、薪や熾きのコントロールが不可欠です。 つかむ、かえす、くだく、ならす。 薪ストーブの燃焼管理に必要な4つの動作が1本で行えるのがこのファイヤーバードです。 【先端と曲線でとらえる】 クチバシが薪に食い込む設計です。丸い薪でもつかみやすく、安定感を生み出す曲線を計算しました。繊細な先端で細かな熾も容易につかめます。 【突起部で薪を固定】 特殊なバーリング加工によって作られた内側の突起が薪をしっかりホールド。薪のつかみやすさを追求しています。 【握りやすいグリップ】 少ない力で握れる構造。全体を軽量化し、面取りしたような丸みを加えて優しい握り心地に。 【トップドアからの使いやすさ】 フロントからの操作はもちろん、 バーモントキャスティングス製薪ストーブの特長であるトップドアからも快適に使える設計です。 【美しい色合い】 黒染めと呼ばれる技法で光の反射を抑えた美しいマットブラック。塗装のようなはがれ方をせず、錆防止の効果もあります。 【しなやかさと強靭さ】 鉄に特殊な焼きを入れることで、バネのようなしなやかさと強靭さを実現しています。 品質の証としてファイヤーサイドのロゴを刻印しています。 【アウトドアでも活躍】 野外料理での火加減の調整など、焚火やバーベキューなどのキャンプシーンでも役立ちます。 持ち運びや保管に便利な本牛革のカバーが付属しています。 【MADE IN JAPAN】 もっと便利なツール、長年愛用できるツールが作れないだろうか? そんな想いから開発した火の道具は、すべてがメイドインジャパン。 発案者ポール・キャスナー(FIRESIDE)、デザイナー安次富隆氏、そして創業60年の実績を持つ金属加工のプロがタッグを組んで開発に取り組みました。 金型製作から加工・組立まで一貫して行い、1本1本に職人の気魂が宿っています。 サイズ:65×540mm(真横からのサイズ) 重量:445g 材質:鉄 仕上げ:黒染め 本牛革カバー付き 意匠登録 第1459763号 日本製 商品番号:005024
-
FIRESIDE グランマーコッパーケトル(小)
¥35,200
たっぷりのお湯を素早く沸かす 風合い豊かな銅製のケトル 使い込むほどに風合いが増す人気のケトル。 銅は熱伝導がよく、底広のデザインによってお湯が早く沸くため、冬の暮らしに大活躍します。ストーブトップでたっぷり沸かして料理に使ったり、キッチンでの洗い物にも。また、アウトドアでも重宝します。 背面のハンドルに手を添えて傾ければ、大きなケトルでも簡単に注ぐことができます。ハンドルは垂直に停止します。 銅の特徴として、使い込むほどに風合いが増すエイジングの過程が楽しめます。 銅には優れた殺菌作用があります。銅イオンの微量金属作用には細菌類を死滅させる性質があり、病原性大腸菌O-157などに対する高い殺菌効果が実証されています 。日々の暮らしに銅を取り入れることで衛生的に過ごせます。 USE & CARE ・空焚きにご注意ください。本体の変形やメッキの損傷の原因になります。 ・ご使用後しばらくの間、赤みのある鮮やかな色に変化し、その後、徐々に落ち着いた色合いになっていきます。日々のお手入れとして水滴や指紋を乾いた布でこまめに拭き取っていただくと、ムラがなく趣のある風合いに育ちます。 <緑青(ろくしょう)について> 銅製品は、空気中の水や酸素、二酸化炭素と反応して皮膜が生じ、使用しているうちに緑色の緑青(ろくしょう)と呼ばれる物質が発生しますが、体に及ぼす影響はありません。気になる場合には、市販の銅製品専用磨き剤等で落としてください。 6商品から成るグランマーコッパーシリーズ 。 コッパーシェラカップ300、400、500、コッパーオークポット、グランマーコッパーケトル(小)、(大)があります。 サイズ:W180×D222×H240mm(本体+蓋)、ハンドルを立てた状態:H310mm 、底径180mm 満水容量:3.3L 適正容量:2.3L(注ぎ口の下端まで) 重量:1100g 材質:本体/銅(内側スズメッキ)、真鍮 ハンドル/ステンレス、木(ブナ) 薪ストーブ、ガス、焚き火で使用できます。(IHクッキングヒーターではご使用になれません) 日本製 商品番号:005026
-
FIRESIDE グランマーコッパーケトル(大)
¥41,580
たっぷりのお湯を素早く沸かす 風合い豊かな銅製のケトル 使い込むほどに風合いが増す人気のケトル。 銅は熱伝導がよく、底広のデザインによってお湯が早く沸くため、冬の暮らしに大活躍します。ストーブトップでたっぷり沸かして料理に使ったり、キッチンでの洗い物にも。また、アウトドアでも重宝します。 背面のハンドルに手を添えて傾ければ、大きなケトルでも簡単に注ぐことができます。ハンドルは垂直に停止します。 銅の特徴として、使い込むほどに風合いが増すエイジングの過程が楽しめます。 銅には優れた殺菌作用があります。銅イオンの微量金属作用には細菌類を死滅させる性質があり、病原性大腸菌O-157などに対する高い殺菌効果が実証されています 。日々の暮らしに銅を取り入れることで衛生的に過ごせます。 MADE IN JAPAN 使いやすさと耐久性を追求 フタに「落ち止め加工」を施し、ケトルを傾けても外れにくい仕様となっています。 注ぎ口に設けた角度が水切りの役割をし、お湯がたれにくい仕様です。水切れが良く快適に使用できます。 本体口元の接続部分はオリジナルにならったリベット加工。さらにロウ付けを施してあります。 ハンドルを垂直に立てた際の保持と、握りが本体に当たり熱くならないためのストッパーを2箇所に設けました。 取手と本体をつなぐパーツは強度の高い真鍮でできています。また製品に対する自信の証としてファイヤーサイドのロゴを刻印しました。 補助ハンドルの内側を中空チューブ仕様にすることでふくらみをつけ、 握りやすいデザインにしています。 オリジナルボックスに入れてお届けします。 USE & CARE ・空焚きにご注意ください。本体の変形やメッキの損傷の原因になります。 ・ご使用後しばらくの間、赤みのある鮮やかな色に変化し、その後、徐々に落ち着いた色合いになっていきます。日々のお手入れとして水滴や指紋を乾いた布でこまめに拭き取っていただくと、ムラがなく趣のある風合いに育ちます。 <緑青(ろくしょう)について> 銅製品は、空気中の水や酸素、二酸化炭素と反応して皮膜が生じ、使用しているうちに緑色の緑青(ろくしょう)と呼ばれる物質が発生しますが、体に及ぼす影響はありません。気になる場合には、市販の銅製品専用磨き剤等で落としてください。 6商品から成るグランマーコッパーシリーズ 。 コッパーシェラカップ300、400、500、コッパーオークポット、グランマーコッパーケトル(小)、(大)があります。 サイズ:W210×D253×H280mm(本体+蓋)、ハンドルを立てた状態:H350mm、底径210mm 満水容量:5.2L 適正容量:3.4L(注ぎ口の下端まで) 重量:1500g 材質:本体/銅(内側スズメッキ)、真鍮 ハンドル/ステンレス、木(ブナ) 薪ストーブ、ガス、たき火で使用できます。(IHクッキングヒーターではご使用になれません) 日本製 商品番号:005027
-
FIRESIDE コッパーシェラカップ300
¥6,820
へら絞りで形成する 風合い豊かな銅製カップ 手馴染みのよい重量感。安定して掴めるハンドル。 使い込むほどに味わいが増す銅ならではの風合いを、掌(たなごころ)にとってじっくり楽しめるのがコッパーシェラカップです。 【一枚の銅板が命ある道具になるまで】 純度99.9%。職人の粋を集めたmade in JAPAN。 エイジングの過程を楽しむオンリーワン。 越後平野に広がる金属加工の街、新潟県長岡市・燕市で製造されるコッパーシェラカップは、今や希少な技法となった「へら絞り」により一点ずつ手作りされる銅製品です。 職人が金属と対話しながら伸ばすことでストレスを与えることなく銅が締まって強くなり、次世代まで受け継がれる一生ものの道具として命が吹き込まれます。口当たりを重視し、口元のカール曲げにもこだわりました。 【MADE IN JAPAN 使いやすさと耐久性を追求】 ハンドルは強度の高い真鍮でできています。ひとさし指をかけて持つと手馴染みがよく、グローブをしていても握りやすい形状です。 菱形の抜き穴に親指がかかり、しっかりグリップできます。この穴は壁掛けにも使えるため、裏底の刻印を見せながらディスプレイすることもできます。製品に対する自信の証としてハンドルにファイヤーサイドのロゴを刻印しました。 底面にはMADE IN JAPANの文字と、グランマーコッパーシリーズのネルおばあさんの肖像を刻印しています。 内側には錫メッキが施されています。錫メッキの中でも高い技術を要する厚さ3〜5ミクロン。工場では日本の宇宙開発の最先端をいく、とある機体のエンジン部のメッキも担っています。 【日々の暮らし、アウトドア、様々なシーンで活躍】 銅の特徴として熱伝導の良さがあります。火にかけると一気に熱が全体に回るため、素早くお湯を沸かしたり調理することができます。 300はコンパクトながらも底径が7.7センチあり、五徳の上に置いても安定します。 作業グローブをしたままで握りやすい大きめのハンドル。 キャンプシーンでは、調理器具として、おたま、コップ、食器代わりなど様々に活用できます。 使い込むほどに風合いを増すコッパーは、キャンプサイトの雰囲気を高めてくれます。 友との語らいの時間に温かい飲みものを淹れて。 一人で過ごす静かな時間にも。 次なるフィールドに想いを馳せながら、眺める時間もまた楽し。 【リッド(蓋)づかいで広がる調理の幅】 オプション(別売)のコッパーシェラカップ リッド300を合わせることで、炊飯、蒸し調理などレシピの幅が広がります。また、早くお湯を沸かしたい時や、料理や飲み物を入れた時のホコリ避けにもなります。 グランマーコッパーシリーズ 2007年より発売のグランマーコッパーケトルに、ポットとシェラカップが加わり、コッパーシリーズが誕生しました。 すべて新潟県 長岡市・燕市の職人が製造。今や希少な技法となった「へら絞り」により一点ずつ手作りされる銅製品です。底面には共通の刻印が打たれています。 【USE & CARE】 空焚きにご注意ください。本体の変形やメッキの損傷の原因になります。 ご使用後しばらくの間、赤みのある鮮やかな色に変化し、その後、徐々に落ち着いた色合いになっていきます。日々のお手入れとして水滴や指紋を乾いた布でこまめに拭き取っていただくと、ムラがなく趣のある風合いに育ちます。 緑青(ろくしょう)について 銅製品は、空気中の水や酸素、二酸化炭素と反応して皮膜が生じ、使用しているうちに緑色の緑青(ろくしょう)と呼ばれる物質が発生しますが、体に及ぼす影響はありません。気になる場合には、市販の銅製品専用磨き剤等で落としてください。 6商品から成るグランマーコッパーシリーズ 。 コッパーシェラカップ300、400、500、コッパーオークポット、グランマーコッパーケトル(小)、(大)があります。 サイズ:W174×D127×H49mm(ハンドル含む)、底径77mm 容量:350ml 重量:156g 材質:本体/銅(内側スズメッキ) ハンドル/真鍮 薪ストーブ、ガス、焚き火で使用できます。(IHクッキングヒーターではご使用になれません) 日本製 ※こちらの商品は【旧ロゴ】です。 商品番号:005028
-
FIRESIDE コッパーシェラカップ400
¥7,260
SOLD OUT
へら絞りで形成する 風合い豊かな銅製カップ 手馴染みのよい重量感。安定して掴めるハンドル。 使い込むほどに味わいが増す銅ならではの風合いを、掌(たなごころ)にとってじっくり楽しめるのがコッパーシェラカップです。 【一枚の銅板が命ある道具になるまで】 純度99.9%。職人の粋を集めたmade in JAPAN。 エイジングの過程を楽しむオンリーワン。 越後平野に広がる金属加工の街、新潟県長岡市・燕市で製造されるコッパーシェラカップは、今や希少な技法となった「へら絞り」により一点ずつ手作りされる銅製品です。 職人が金属と対話しながら伸ばすことでストレスを与えることなく銅が締まって強くなり、次世代まで受け継がれる一生ものの道具として命が吹き込まれます。口当たりを重視し、口元のカール曲げにもこだわりました。 【MADE IN JAPAN 使いやすさと耐久性を追求】 ハンドルは強度の高い真鍮でできています。ひとさし指をかけて持つと手馴染みがよく、グローブをしていても握りやすい形状です。 菱形の抜き穴に親指がかかり、しっかりグリップできます。この穴は壁掛けにも使えるため、裏底の刻印を見せながらディスプレイすることもできます。製品に対する自信の証としてハンドルにファイヤーサイドのロゴを刻印しました。 底面にはMADE IN JAPANの文字と、グランマーコッパーシリーズのネルおばあさんの肖像を刻印しています。 内側には錫メッキが施されています。錫メッキの中でも高い技術を要する厚さ3〜5ミクロン。工場では日本の宇宙開発の最先端をいく、とある機体のエンジン部のメッキも担っています。 【日々の暮らし、アウトドア、様々なシーンで活躍】 銅の特徴として熱伝導の良さがあります。火にかけると一気に熱が全体に回るため、素早くお湯を沸かしたり調理することができます。 400はコンパクトながらも底径が8.6センチあり、五徳の上に置いても安定します。 作業グローブをしたままで握りやすい大きめのハンドル。 キャンプシーンでは、調理器具として、おたま、コップ、食器代わりなど様々に活用できます。 使い込むほどに風合いを増すコッパーは、キャンプサイトの雰囲気を高めてくれます。 友との語らいの時間に温かい飲みものを淹れて。 一人で過ごす静かな時間にも。 次なるフィールドに想いを馳せながら、眺める時間もまた楽し。 【リッド(蓋)づかいで広がる調理の幅】 オプション(別売)のコッパーシェラカップ リッド400を合わせることで、炊飯、蒸し調理などレシピの幅が広がります。また、早くお湯を沸かしたい時や、料理や飲み物を入れた時のホコリ避けにもなります。 グランマーコッパーシリーズ 2007年より発売のグランマーコッパーケトルに、ポットとシェラカップが加わり、コッパーシリーズが誕生しました。 すべて新潟県 長岡市・燕市の職人が製造。今や希少な技法となった「へら絞り」により一点ずつ手作りされる銅製品です。底面には共通の刻印が打たれています。 【USE & CARE】 空焚きにご注意ください。本体の変形やメッキの損傷の原因になります。 ご使用後しばらくの間、赤みのある鮮やかな色に変化し、その後、徐々に落ち着いた色合いになっていきます。日々のお手入れとして水滴や指紋を乾いた布でこまめに拭き取っていただくと、ムラがなく趣のある風合いに育ちます。 緑青(ろくしょう)について 銅製品は、空気中の水や酸素、二酸化炭素と反応して皮膜が生じ、使用しているうちに緑色の緑青(ろくしょう)と呼ばれる物質が発生しますが、体に及ぼす影響はありません。気になる場合には、市販の銅製品専用磨き剤等で落としてください。 6商品から成るグランマーコッパーシリーズ 。 コッパーシェラカップ300、400、500、コッパーオークポット、グランマーコッパーケトル(小)、(大)があります。 サイズ:W185×D138×H51mm(ハンドル含む)、底径86mm 容量:400ml 重量:175g 材質:本体/銅(内側スズメッキ) ハンドル/真鍮 薪ストーブ、ガス、焚き火で使用できます。(IHクッキングヒーターではご使用になれません) 日本製 ※こちらの商品は【旧ロゴ】です。 商品番号:005029
-
FIRESIDE コッパーシェラカップ500
¥7,700
へら絞りで形成する 風合い豊かな銅製カップ 手馴染みのよい重量感。安定して掴めるハンドル。 使い込むほどに味わいが増す銅ならではの風合いを、掌(たなごころ)にとってじっくり楽しめるのがコッパーシェラカップです。 【一枚の銅板が命ある道具になるまで】 純度99.9%。職人の粋を集めたmade in JAPAN。 エイジングの過程を楽しむオンリーワン。 越後平野に広がる金属加工の街、新潟県長岡市・燕市で製造されるコッパーシェラカップは、今や希少な技法となった「へら絞り」により一点ずつ手作りされる銅製品です。 職人が金属と対話しながら伸ばすことでストレスを与えることなく銅が締まって強くなり、次世代まで受け継がれる一生ものの道具として命が吹き込まれます。口当たりを重視し、口元のカール曲げにもこだわりました。 【MADE IN JAPAN 使いやすさと耐久性を追求】 ハンドルは強度の高い真鍮でできています。ひとさし指をかけて持つと手馴染みがよく、グローブをしていても握りやすい形状です。 菱形の抜き穴に親指がかかり、しっかりグリップできます。この穴は壁掛けにも使えるため、裏底の刻印を見せながらディスプレイすることもできます。製品に対する自信の証としてハンドルにファイヤーサイドのロゴを刻印しました。 底面にはMADE IN JAPANの文字と、グランマーコッパーシリーズのネルおばあさんの肖像を刻印しています。 内側には錫メッキが施されています。錫メッキの中でも高い技術を要する厚さ3〜5ミクロン。工場では日本の宇宙開発の最先端をいく、とある機体のエンジン部のメッキも担っています。 【日々の暮らし、アウトドア、様々なシーンで活躍】 銅の特徴として熱伝導の良さがあります。火にかけると一気に熱が全体に回るため、素早くお湯を沸かしたり調理することができます。 500は底径が9.9センチあり、五徳の上に置いても安定します。 作業グローブをしたままで握りやすい大きめのハンドル。 キャンプシーンでは、調理器具として、おたま、コップ、食器代わりなど様々に活用できます。 使い込むほどに風合いを増すコッパーは、キャンプサイトの雰囲気を高めてくれます。 友との語らいの時間に温かい飲みものを淹れて。 一人で過ごす静かな時間にも。 次なるフィールドに想いを馳せながら、眺める時間もまた楽し。 【リッド(蓋)づかいで広がる調理の幅】 オプション(別売)のコッパーシェラカップ リッド500を合わせることで、炊飯、蒸し調理などレシピの幅が広がります。また、早くお湯を沸かしたい時や、料理や飲み物を入れた時のホコリ避けにもなります。 グランマーコッパーシリーズ 2007年より発売のグランマーコッパーケトルに、ポットとシェラカップが加わり、コッパーシリーズが誕生しました。 すべて新潟県 長岡市・燕市の職人が製造。今や希少な技法となった「へら絞り」により一点ずつ手作りされる銅製品です。底面には共通の刻印が打たれています。 【USE & CARE】 空焚きにご注意ください。本体の変形やメッキの損傷の原因になります。 ご使用後しばらくの間、赤みのある鮮やかな色に変化し、その後、徐々に落ち着いた色合いになっていきます。日々のお手入れとして水滴や指紋を乾いた布でこまめに拭き取っていただくと、ムラがなく趣のある風合いに育ちます。 緑青(ろくしょう)について 銅製品は、空気中の水や酸素、二酸化炭素と反応して皮膜が生じ、使用しているうちに緑色の緑青(ろくしょう)と呼ばれる物質が発生しますが、体に及ぼす影響はありません。気になる場合には、市販の銅製品専用磨き剤等で落としてください。 6商品から成るグランマーコッパーシリーズ 。 コッパーシェラカップ300、400、500、コッパーオークポット、グランマーコッパーケトル(小)、(大)があります。 サイズ:W196×D150×H52mm(ハンドル含む)、底径99mm 容量:500ml 重量:204g 材質:本体/銅(内側スズメッキ) ハンドル/真鍮 薪ストーブ、ガス、焚き火で使用できます。(IHクッキングヒーターではご使用になれません) 日本製 商品番号:005030
-
FIRESIDE コッパーシェラカップ リッド300
¥5,720
シェラカップ専用蓋で 広がる調理の幅 コッパーシェラカップ300の専用リッド(蓋)です。蓋があることで炊飯、蒸し調理などレシピの幅が広がるほか、早くお湯を沸かしたい時や、料理や飲み物を入れた時のホコリ避けにもなります。 コッパーシェラカップと同じく新潟県燕市・長岡市で製造されています。職人の手による「へら絞り」でフチを形成したあと、プレス機で丸みを付けています。 内側はスズメッキ加工が施され、取手はグランマーコッパーケトルと共通パーツです。 【キャンプやストーブでの炊飯を楽しむ】 シェラカップ+リッドで、キャンプでの白めし、炊き込みご飯、パエリアなど、バラエティーに富んだ一人前ずつの炊飯が手軽に楽しめます。バーモントキャスティングスなどストーブのトップでも美味しく炊けます。 コッパーシェラカップ300で半合、400で3/4合、500で一合のお米が炊けます。炊き込みご飯やパエリアの時は具材により米の量を調整してください。 USE & CARE 空焚きにご注意ください。本体の変形やメッキの損傷の原因になります。 ご使用後しばらくの間、赤みのある鮮やかな色に変化し、その後、徐々に落ち着いた色合いになっていきます。日々のお手入れとして水滴や指紋を乾いた布でこまめに拭き取っていただくと、ムラがなく趣のある風合いに育ちます。 緑青(ろくしょう)について 銅製品は、空気中の水や酸素、二酸化炭素と反応して皮膜が生じ、使用しているうちに緑色の緑青(ろくしょう)と呼ばれる物質が発生しますが、体に及ぼす影響はありません。気になる場合には、市販の銅製品専用磨き剤等で落としてください。 6商品から成るグランマーコッパーシリーズ 。 コッパーシェラカップ300、400、500、コッパーオークポット、グランマーコッパーケトル(小)、(大)があります。 サイズ:直径130×H24mm 重量:109g 材質:銅(内側スズメッキ) ハンドル/真鍮 日本製 商品番号:005031
-
FIRE SIDE シュッポ
¥16,500
小さな力で大きな風力を得る知の道具 日本書紀にも天羽鞴(あまのはぶき)として記されるほど歴史の深い「ふいご」。先人の知恵による火熾しの道具は、現代においてコンパクト&スタイリッシュに生まれ変わり、火熾しをクリエイティブな薪火遊びに変える道具になりました。 シュッポを使えば素早く火を熾したいとき、少ない力で最大限に火力を上げることができます。 生後6カ月までの仔牛からできるカーフスキンは、通常の牛革に比べてきめが細かく上質。滑らかに伸び縮みします。 電力を使わないエコな人力送風機。強い風力が得られるため、バーベキュー時の炭おこしのサポートに最適です。 女性やお子様でも気軽に扱えるため、薪火遊びのアイテムとしてキャンプのお供に。火の守り番には必須のアイテム! 木目を活かした無垢のオーク材は2色から選べます。 【SPEC】 サイズ:W180×D50×H540mm 重量:800g 材質:牛革、ナラ材、ステンレス ドイツ製 商品番号:005043
-
FIRESIDE ねじりクサビ
¥2,530
手強い薪はねじりクサビで割る! 割り裂く力が優れた薪割りクサビ。 楔頭がワイドでハンマーの当たりが良いデザインです。 テーパーがかかったボディとねじりの角度により、パワフルに繊維を引き裂き、斧では割れない時に出動して大活躍します。 クサビは2本一組で使用が鉄則です 木の中には脇芽や節などがあり、斧で割るのが難しい丸太が必ず出てきます。割れにくい種類の木もあります。 斧で何度当たっても割れない…。そんな時はクサビの出番です! クサビは必ず2本一組で使用します。1本のみだと頭まで叩き込んだ時点でそれ以上進まなくなります。 2本を交互に打ち込むことでクサビが底まで入り、割り広げることができます。 ● 斧では刃が立たない大きな丸太に ● 斧では割れない節あり薪に ● 繊維質で割れにくい種類の木に ● 斧刃が薪に食われたときの救出用に 中心に虫食いの節あり薪。このような薪は斧で当たっても当たっても歯が立ちません。斧を振り下ろして固い節に当たったときの衝撃も身体の負担に…。 2本を交互に打ち込むことでメリメリと幹が裂け、底まで打ち込むことができます。 繊維質で割れにくい樹種にも効果的です。 クサビは玉切りに食われた斧の救出にも一役買います。 玉切りに食われた斧を左右に揺すって抜くと、柄が割れたり緩む原因になります。クサビを打ち込み、隙間を作った状態で垂直に引き抜きます。 【SPEC】 サイズ:刃先45×H210mm 重量:2000g 材質:鉄 中国製 注:楔を使用する際には適切な衣類を必ず着用し、顔と目をゴーグルなどで保護してください。 商品番号:005045
-
FIRE SIDE ライトニングファイヤースターター
¥4,840
SOLD OUT
着火時の喜びを最大限に 長く設計されたブレードにより、お子様の小さな手でもしっかりと握れ、軽い力で簡単に点火することができます。 点火棒のグリップには天然木を使用しており、自然の風合いをお楽しみいただけます。 フィールドでの時間はたっぷりある。だから着火を楽しもう! 材料:【点火棒】フェロセリウム 【グリップ】天然木 【ブレード】SK材 / ナイロン 寸法:【点火棒】Φ8×85(L)mm 【グリップ】70×17×17(L)mm 【ブレード】120(W)×15(L)mm 重量:【点火棒】約44g 【ブレード】15g 日本製 商品番号:005059
-
FIRE SIDE レインボーファイヤーブラスター
¥5,500
逆止弁付きで煙を吸い込むリスクを軽減。 お子様や女性の方にも安心して火熾しを楽しんでほしい、そんな思いから生まれた商品です。 吹き口には天然木を使用しており、安心してご使用いただけます。 革製ループ付きで、ハンギングに便利です。 材料:アルミ(アルマイト) 【吹き口】天然木(ブナ) 【ストラップ】革 サイズ:Φ10(パイプ)×Φ32.4(口元)×575(L)mm 重量:75g 日本製 商品番号:005060